品切れ
看護実践の科学 2006年10月号 / Vol.31 No.11
B5判 定価1,100円(本体価格1,000円+10%税)
B5判 定価1,100円(本体価格1,000円+10%税)
特集
看護師長の実践的リーダーシップ
「崩壊寸前」と誰もが口にする今日の病院のケア環境。
この特集ではこうした危険な看護現場のもとで、どのように看護師長はスタッフが希望の持てる舵取りをしていけばよいのか,実践的リーダーシップの具体例を示します。
この特集ではこうした危険な看護現場のもとで、どのように看護師長はスタッフが希望の持てる舵取りをしていけばよいのか,実践的リーダーシップの具体例を示します。

- [特集]
- 看護師長の実践的リーダーシップ
[総論]
- □
- 今,看護現場に必要とされるリーダーシップとは/原 玲子
[各論]
- □
- 看護を語り合う職場風土をつくるために/森本 俊子
- □
- 病棟再編成における看護師長のリーダーシップ ―7:1看護体制を受けて/川久保 和子
- □
- スタッフの意識向上への取り組み/中山 美加
[補論]
- □
- リーダーシップを学ぶための文献案内と解説/小山田 恭子
[主要連載紹介]
- ■
- カウンセリング/吉田 哲
- ◇
- 心の整理,「割り切る」と「断ち切る」と②
- ■
- 看護時評/川島 みどり
- ◇
- 経験知を語る場の保障
- ■
- 看護師のためのキャリア論/勝原 裕美子
- ◇
- 看護師の再選択 ②新たな役割への挑戦
- ■
- プリセプターシップ ―その導入と定着に向けて/小坂 智恵子
- ◇
- 新任看護師の思いについて
- ■
- 「認定看護師」が教えるステップアップ方式による最新看護技術/大芦 幸子
- ◇
- 不妊看護
- ■
- 謎解き看護大事典/中村 綾子
- ◇
- プライマリー・ナーシングの崩壊
編集/高橋美賀子・田村富美子・長谷川 久巳 - ■
- 看護現場を変える 固定チームナーシング/浦邊 尋美
- ◇
- 固定チームナーシングにおけるWOC看護認定看護師の役割と成果 その1
―ストーマリハビリテーションへの取り組みを通して - ■
- 患者のQOLを大切にした治療技術入門 ―現代医学の進化を知る/佐藤 純一
- ◇
- 慢性肝炎の治療 その1
慢性B型肝炎 - ■
- 医療・看護事故の真実 ―同じ過ちを繰り返さないために/隈本 邦彦
- ◇
- 塩酸リドカイン濃度取り違え事故の根絶