新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その31)
https://www.mhlw.go.jp/content/000705761.pdf
【乳幼児感染予防策加算】
※6歳未満の乳幼児に対する外来診療等において、「特に必要な感染予防策」を講じた上で診療を行い、初診料、再診料、外来診療料、小児科外来診療料又は小児かかりつけ診療料を算定する場合に、乳幼児感染予防策加算として、100点が算定できる。
※小児科以外の診療科でも要件を満たせば乳幼児感染予防策加算は算定可。ただし電話や情報通信機器を用いた診療においては算定不可。
※「特に必要な感染予防策」は事務連絡の後半のQ&Aに出ている。
※算定期間 令和2年12月15日から令和3年2月29日まで(令和3年3月以降の取扱いは、令和3年度予算編成過程において検討)
※電子レセプトの請求コード
・A999-00
「乳幼児感染予防策加算(初診料・診療報酬?上臨時的取扱)」100点
(請求コード番号 111013970)
・A999-00
「乳幼児感染予防策加算(再診料・外来診療料・診療報酬上臨時的取扱)」100点
(請求コード番号 112023970)
・B999-00
「乳幼児感染予防策加算(小児科外来診療料等・診療報酬上臨時的取扱)」100点
(請求コード番号 113033270)
・請求コード番号等は厚労省保険局運用ホームページ「診療報酬情報提供サービス」より検索
http://shinryohoshu.mhlw.go.jp/shinryohoshu/
※乳幼児感染予防策加算として 歯科でも55点、調剤でも12点が算定可です。
【二類感染症患者入院診療加算】
※新型コロナウイルス感染症から回復した後、引き続き入院管理が必要な患者を受け入れ
た保険医療機関において、必要な感染予防策を講じた場合、いずれの入院料を算定する場合であっても、二類感染症患者入院診療加算の100分の300に相当する点数(750点)を算定できる。
疑義解釈資料の送付について(その46)
https://www.ajha.or.jp/topics/admininfo/pdf/2020/201218_2.pdf
※SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)核酸検出についてです。
令和2年12月18日
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00085.html
1、新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について
2、2021年度薬価改定の骨子(案)について
3、第23回医療経済実態調査について
新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの迅速な接種のための体制確保に係る医療法上の臨時的な取扱いについて
https://www.ajha.or.jp/topics/admininfo/pdf/2020/201218_1.pdf
※「新型コロナウイルスワクチンの接種を実施する医療機関において、一時的に診療時間や診療日を変更する場合には、医療法(昭和23年法律第205号)に基づく当該変更の届出は省略して差し支えないこと。」等の臨時的な取り扱いが掲載されています。
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=PcRizoKxhT67fqWvY
対象となる休暇等の取得期間 今後、令和3年3月末まで延長する予定です。
2020年12月16日
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00093.html
NHK 2020年12月16日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/k10012767951000.html
日本1.4%、アメリカ1.8%です。残念ながらアメリカは毎日24万人もの感染者が増える状況のため、カルフォルニア州のように遺体収納袋を追加購入して備えているそうです。
自治体・医療機関向けの情報一覧(新型コロナウイルス感染症)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00088.html
抗インフルエンザウイルス薬等の安定供給について
https://www.ajha.or.jp/topics/admininfo/pdf/2020/201217_1.pdf
令和2年12月16日からの大雪による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について
https://www.ajha.or.jp/topics/admininfo/pdf/2020/201218_3.pdf
令和2年12月16日からの大雪に伴う災害による被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
https://www.ajha.or.jp/topics/admininfo/pdf/2020/201218_4.pdf
※大雪の被害を受けられた皆様、お見舞い申し上げます。他の災害時と同様に保険証や公費の医療証等が確認できなくても保険診療や公費負担医療が受けられることが通知されています。
令和2年12月17日
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15531.html
1.医療保険制度改革について
令和2年12月17日
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15491.html
(1)ポリファーマシー対策のための業務手順書(案)について
(2)その他
令和2年12月18日
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2020/1218/agenda.html
(1)令和3年度の経済見通し
(2)新経済・財政再生計画 改革工程表の改定
令和2年12月18日
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15543.html
【資料】令和3年度介護報酬改定に関する審議報告(案)[PDF:855KB]
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000706838.pdf
日時:令和2年12月17(木)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seishinhoukatukentoukai_00012.html
(1)ヒアリング
(2)精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築を推進する人材育成について
(3)これまでの議論の整理について
(4)その他